受賞店の声即席麺

ラルズ ビッグハウス岩見沢店様
めんをもっと楽しもう! 日清食品フェア
大陳コース グランプリ

募集締切:

主催:日清食品

独自性のあるテーマを追求し続ける、そのこだわりで見事3連覇を達成!

独自の熟語でテーマを訴求


前列左から、ビッグハウス岩見沢店 グロサリーチーフ 佐藤健太氏、(株)ラルズ 執行役員 販売統括部 店舗運営部 ゼネラルマネジャー 樋口裕晃氏、日清食品(株) 営業本部 北海道支店 支店長 足達詳規氏、後列左から、日清食品(株) 営業本部北海道支店 営業課 井桁光崇氏、北海道支店 営業課 主任 国本裕也氏

昨年の秋に開催された「めんをもっと楽しもう! 日清食品フェア」において、大陳コースのグランプリを受賞したのは(株)ラルズ(北海道札幌市、猫宮一久代表取締役)のビッグハウス岩見沢店である。売場づくりを担当したグロサリーチーフの佐藤健太氏は「グランプリ受賞の3連覇がかかっていたのでプレッシャーがありました。受賞できて、安堵感とともに喜びがわいてきました」と笑顔で語ってくれた。

今回、同店は「古壊次進」という独自に考案した熟語をテーマに掲げた。「日清食品は世界中で愛されているカップヌードルをはじめ、人気商品を持っているのに、それに甘んじず、常に挑戦を続ける。その姿勢を表現することを考えた」と佐藤チーフ。

3mを超える巨大ひよこ破壊神が出現し、暴れるというユニークな発想とあいまって、来店者の心を惹きつける売場となった。陳列においても、ボリューム感がありながらも、商品ごとにわかりやすく、目立つように配置するという緻密な設計がされている。

今回の「古壊次進」という造語は、売場テーマであると当時に、同店の取り組みにも通じる部分があると考えられる。「古いものにとらわれず、壊して次に進むことで、新しいものを生み出す」。グランプリ3連覇は、「守りに入らず、常にチャレンジを続けている結果だと思います」と佐藤チーフは語ってくれた。

企業賞も2年連続の受賞


トレンドを売場から発信し、訴求するために、テーマ設定とオリジナリティーを大切にしているビッグハウス岩見沢店

ディスプレイコンテストへの参加を積極的に行っている(株)ラルズ。今回も同店をはじめ、他の店舗も各コースで「準グランプリ」や「優秀賞」を受賞している。そして、「企業賞」も2年連続の「準グランプリ」受賞となった。

同社執行役員販売統括部店舗運営部 ゼネラルマネジャーの樋口裕晃氏は「商圏や売場スペースなど、条件が違うなかで、全店舗が自主的に売場づくりに取り組んでいます」と話す。驚きや楽しさ、新鮮味のある売場であれば、顧客は楽しい買物をすることができ、来店する付加価値にもつながる。また、スタッフもパートタイマーも、来店者が増えることや、売上が上がることで、モチベーションがアップする。さらに、受賞という高い評価は自信になるというように、店舗運営に好循環をもたらしている。そのため「各店が、自主的に、コンテストに参加している」(樋口ゼネラルマネジャー)。ライバルとして、競い合い、刺激し合って、各店が売場づくりに取り組む環境が同社にはある。

売場のマンネリ化防止と顧客の楽しい買物体験を両立する施策として、コンテスト参加を活用している同社。「そのためには、商品を訴求するだけではなく、楽しさにつながるテーマが必須」と樋口ゼネラルマネジャー。今回も各店が独自の売場テーマを設定して、参加したことが、企業賞の準グランプリ2年連続受賞という結果に結びついている。

ビッグハウス岩見沢店をはじめ、次回も各店が熱い思いを持って、売場づくりへの挑戦は続くこととなる。

オリジナル熟語「古壊次進」の大胆なテーマと、積み上げられたボリューム感いっぱいの商品による訴求力と“巨大ひよこ破壊神”のアイキャッチ効果が抜群