受賞店の声酒類

マックスバリュエクスプレス 大物店様
大関2018年 秋冬ディスプレイコンテスト
Aコース グランプリ

募集締切:

主催:大関

徹底したオリジナリティーの追求で、この店にしかない楽しい買物を提供

手づくりにこだわった売場


左から、グロサリー・ノンフード部マネージャーの瀧口真嗣氏、水産部の松原エミ氏、事務員の竹中雅美氏

 昨年、実施された大関の「2018年 秋冬ディスプレイコンテスト」において、Aコースのグランプリを受賞したのは(株)光洋(大阪府大阪市、平田炎代表取締役社長)のマックスバリュエクスプレス大物店である。売場づくりを担当したグロサリー・ノンフード部マネージャーの瀧口真嗣氏は「スーパーマーケットとして、日本酒のコンテストでのグランプリ受賞は、とてもうれしい。達成感が大きいです」と笑顔で話してくれた。

 なんといっても、来店客の目を引くのがオリジナルでつくられた「大関くん」人形。さらに、オリジナルで描かれたイラストボードがアイキャッチ効果を高め、ほのぼのとした親近感のあるイメージを生み出している。そして、売場に近づくと床に「横綱は 強いようでも どんづまり私がかうなら のびる大関」とアピールするシートが敷かれている。これは、大関のCMなどで使用されていたフレーズであるが、来店客の購買意欲を高める効果が大きい。

 これらの販促物は、すべて手描き、手づくりにこだわったオリジナルである。大関のブランドイメージを訴求し、年末年始には大関で祝おうというテーマをしっかり伝えている。加えて、買物が楽しくなる演出となっている。

 そのうえで、商品別にわかりやすく、手に取りやすい陳列をしている点も見逃せない。「お客さまが来店したいと思う楽しさのある売場づくりにこだわって、追求しています」と瀧口マネージャーは、思いを語ってくれた。

売場づくりチームが活躍!


阪神電鉄「大物駅」の高架下にあるマックスバリュエクスプレス大物店

 マックスバリュエクスプレス大物店は、阪神電鉄「大物駅」の高架下にある。朝の通勤、通学の際の利用と、夕方の買物の来店がほとんどを占めるとのこと。

 同店は、チェーンストアとしての店舗の標準化を重視しながら、オリジナリティーを打ち出すことで、来店客に喜ばれる売場づくりを行っている。それを担っているのが、企画を担当する瀧口マネージャーをリーダーとし、人形などオブジェを制作する水産部の松原エミ氏、イラストを担当する事務員の竹中雅美氏の3人のチームである。各部門の垣根を越えて店内のディスプレイをつくっている。

 「コンテスト参加が目的ではなく、お客さまの満足度をアップできる売場づくりが目的」と瀧口マネージャー。実際に、「次はどんな売場をつくるの」と楽しみにしている顧客から声をかけられるようになった。このこだわりの売場づくりによって、さまざまなコンテストに4回挑戦し、3度のグランプリを獲得。「いずれも、担当営業の方が一生懸命。大関の方も一緒になって熱く取り組んでくれました」(瀧口マネージャー)。

 商品に興味を持ってもらうことで、セール価格にすることなく売場展開できるディスプレイに、今後もチームで積極的に取り組んでいくとのことだ。

親近感や目を引くために、わざと雑に描くイラストや、100円ショップの材料でつくる人形など、販促物制作にも創意工夫やこだわりが生かされている