コース結果発表
トクホ訴求コース
グランプリ
受賞店 |
---|
(株)フレスタ フレスタ上天満店(広島県) |
![]() |
受賞コメント |
![]() 左から、(株)フレスタ上天満店マネジャー 西部一郎さん、同店洋日配担当 西嶋礼子さん、(株)明治 西日本支社 広島オフィス 清水万里さん 受賞の知らせを聞いて「まさか」という思いです。評価をしていただいて大変感謝しております。 |
準グランプリ
受賞店 | ||
---|---|---|
生活協同組合コープかがわ コープうたづ(香川県) | (株)フジ フジグラン北島店(徳島県) | (株)東急ストア 東林間店(神奈川県) |
![]() |
![]() |
![]() |
店内を歩いていると、声をかけられたわけでもないのにそのままヨーグルト売場に導かれていく…気がついたら「トクホ」を手に取っている。上手にシールPOPを足元に配置しているのが印象的なディスプレイです。 | 小さいスペースを有効に使った「特保No.1」のオリジナルのぼりPOPが売場にインパクトを与えています。子ども連れの家族にも購買意欲を喚起させる売場になっています。 | 「トクホヨーグルトNo.1」をPOPで大きく訴求するほか、背後の「甘酒×ヨーグルト」の横断幕で、他の商品の同時購入を促進。カラダにいいレシピを提供しているのがユニークです。 |
優秀賞
受賞店 |
---|
![]() (株)ホクノー ホクノースーパー厚別5条店(北海道)、(株)スーパーサンエー 住吉店(大阪府)、(株)フレスタ フレスタ可部店(広島県)、(株)キクコウストア 花巻不動店(岩手県)、(株)フジ フジグラン石井店(徳島県)、(株)Olympic 港北ニュータウン店(神奈川県)、(株)天満屋 卸センター店(岡山県)、(株)フジ フジグラン四万十店(高知県)、(株)サニーマート サニーマート高岡店(高知県)、(株)フィールコーポレーション エクボもも山(愛知県) |
ヨーグルトディッシュ提案コース
グランプリ
受賞店 |
---|
(株)フィールコーポレーション エクボ半田(愛知県) |
![]() |
受賞コメント |
![]() 右から、(株)フィールコーポレーション日配チーフバイヤー 肥後橋蔵さん、同取締役 商品部長 小西由浩さん、(株)明治 量販部量販一課 井上健吾さん 大陳コンテストへの参加は、基本的に各店、担当者が自分の判断で決定しており、それぞれ規模や立地が異なるなかで、取り組み方を考えています。今回のエクボ半田も、日頃から販促に対するモチベーションの高い店で、コンテストへの参加も意欲的です。 |
準グランプリ
受賞店 | ||
---|---|---|
(株)ウジエスーパー 築館店(宮城県) | (株)フレスタ フレスタ上天満店(広島県) | (株)オータニ 五代店(フードオアシス)(栃木県) |
![]() |
![]() |
![]() |
試食コーナーを併設した、ゆったりとした売場スペースに、天井を見上げるほどの存在感抜群なオリジナルPOPを設置。視認性の高い売場になっています。 | 「ヨーグルトを楽しもう!!」というキャッチコピーをシンプルに表現したディスプレイです。陳列しているだけではなく、楽しむための方法(レシピなど)を加えることで、訴求力のある売場になっています。 | 「ヨーグルトディッシュ」を前面に押し出したディスプレイです。ハロウィンツールもふんだんに活用し、華やかで、かつ手にとりやすく工夫された陳列になっています。 |
入賞
受賞店 |
---|
![]() (株)ダイユー 黒羽(栃木県)、(株)山信商店 野見山店(愛知県)、(株)ダイユー 那須高原(栃木県)、(株)ヤオヨシ 小鹿野店(埼玉県)、(株)光洋 茨木店(大阪府)、(株)マルサンシステム 新鮮市場八幡店(埼玉県)、(株)フーズマーケットホック 昭和町店(島根県)、(株)丸久 アルク廿日市店(広島県)、(株)フーズマーケットホック 塩冶店(鳥取県)、(株)フーズマーケットホック 皆生店(鳥取県) |
審査風景・審査員
![]() |
株式会社明治 |
---|
市乳営業本部 市乳営業部 部長 山田 剛史 市乳営業本部 ヨーグルトマーケティング部 部長 古田 徹朗 |
株式会社ダイヤモンド・リテイルメディア |
代表取締役社長 石川 純一 |