販促のヒント

<バイヤーアンケート>
デジマ・販促プロモーションアンケート 集計結果発表!

募集締切:

1. アンケート回答者情報

12社より回答あり。

2. アンケート集計結果

2.1. a~dのプロモーション各種は、売上アップにつながったと思いますか?

(五段階評価で点数加算制:1.とてもつながった(3点)、2.ややつながった(2点)、3.つながった(1点)、4.つながらなかった(0点)、5.全くつながらなかった(0点))

2.1.1. また、この4つのプロモーションの中で、特に効果的だった思われるものをお選びいただき、その理由をお答えください。

特に効果的だった理由
a.テレビCM
・全般的に効果が高い(3件)
・人気タレントのイメージ強い(2件)
・見慣れた感あり
・イメージ
・本当に美味しそう
・ブランド
・インパクト絶大
・認知度高い
b.SNS
・SNSで見かける機会多(2件)

2.2. a~eのプロモーション各種は、売上アップにつながったと思いますか?

(五段階評価で点数加算制:1.とてもつながった(3点)、2.ややつながった(2点)、3.つながった(1点)、4.つながらなかった(0点)、5.全くつながらなかった(0点))

2.2.1. また、実施されたプロモーションに関して、具体的な取組内容を教えてください。

具体的な取組内容
a.チラシ販促
・チラシ掲載、チラシ販促
・チラシ投入
・シリーズでの販促
・プレミアムフライデー
・販売量は圧倒的
・露出することで手に取ってもらえる

c.ポイント販促
・商品を購入して頂いたお客様に1~ポイントを付けている
・酒のみポイント制式

【補足】
プロモーションを「6.実施していない」に選択した人の合計

A~K合計数 割合
a.チラシ販促 21 15%
b.クーポン販促 97 68%
c.ポイント販促 82 57%
d.サンプリング・試飲 104 73%
e.クローズドキャンペーン 93 65%

2.3. a~dのプロモーション各種は、売上アップにつながったと思いますか?

(五段階評価で点数加算制:1.とてもつながった(3点)、2.ややつながった(2点)、3.つながった(1点)、4.つながらなかった(0点)、5.全くつながらなかった(0点))

2.3.1. また、実施されたプロモーションに関して、具体的な取組内容を教えてください。

具体的な取組内容
a.メーカー支給の販促ツール、オリジナルの販促ツールの活用
・果実酒ハイボール、惣菜とコラボしたチラシを投入
b.催事売場での大量陳列
・カルピス、果実酒割るコラボ
c.エンドでの大量陳列
・発売週のエンド展開訴求、新フレーバー発売時に既存も同時展開
・500ml缶をエンドで展開
d.定番売場での展開
・EDLP、メーカー用意の什器で展開
・必ずもらえるプレゼントキャンペーン、限定酒が当たるキャンペーン

☆ a~d共通
・新発売/冷ケース導入/チラシ販促/酒売場関連/発売に合わせて大陳チラシ
☆ その他
・エンドや定番よりも自信を持って山積みの方が効果が高い